ヒトづくりと
モノづくりで
経営をサポート。
- ハーフオートメーション®戦略 -
Support management through
human resource development and manufacturing.
THREE FEATURESハーフオートメーション®3つの特徴
-
- 「人づくり」
- 自動化をすると従業員の方の働き方や評価されることが変わってきます。
働く方とコミュニケーションをとり
モチベーション向上、やりがいの向上を行います。
その頑張りを給与・昇格に連動できるよう人事評価や組織図の見直しも
行う必要があります。
自動化と人事評価はセットで考える
べきです。
-
- 「働く環境づくり」
- 予算ありきの自動化ではなく
実際に、使われる方が満足できる
自動化を最適最少の仕様で行います。
喜んで仕事ができる
環境づくりを支援します。
-
- 「組織づくり」
- 自動化をすると
働く環境が変わります。
会社の目的、ビジョンを明確にし、
人の育つ人事評価制度を作成する等
新たな組織づくりの
サポートをします。
PLAN企画・設計
想いをプランニングいたします。
お客様の目的を満足できるようにロボット設備、協働ロボット、専用機、汎用機など、さまざまな角度から検証しプランニンングを進めてまいります。
お客様の目的に沿った設備のあるべき姿を【共感】しながら最適設備の具現化をいたします。
SEED夢・希望
自動化にまつわる現場で起きている様々なお困りごとを解決することが、お客様にとっての"元気の種"と考えております。
設備導入、生産計画、設備改善、人員計画など企画段階から弊社なら具体的なご提案が可能です。
PROJECT事業内容
自動化のコンサルタント、企画・立案、構想、設計、製作、保守まで一貫して対応致します。
-
- 企画・設計PLAN
- 構想段階より3D設計することで、トータルの設計提案、後期の短縮が可能です。
単体設備の設計からライン全体の設計まで、PLANSEEDにお任せください。
-
- 製作・施工MANUFACTURE
- 設計からの図面にて、加工・組付・配管・精度測定までを実施します。
現地据付、アフターフォローまでを対応させていただきますので、導入後の対応も安心頂けます。
-
- 半自動化HALF AUTOMATION
- 単純作業や重労働をロボットや自動機を使って「自動化」します。
人への負荷が高いラインの一部だけを自動化することで、投資額を抑えた自動化を進めることが出来ます。